今回はSIM2アイアンとSIM2ユーティリティの感想を書いていきます。
クラブって買う時って、わくわくするのと同時に、慎重になりますよね。
決して安い買い物ではない為、慎重になるのは当然かなと思います。
今回の私の記事が、少しでも皆様の購入する判断の1つになればと思います。
購入前の私について
私がSIM2シリーズを買った経緯については、下記を参照してくださいね。

SIM2アイアンとSIM2ユーティリティの練習場での感想
本日、私が良く行くゴルフ練習場に行き、購入後、初めて練習をしてきました。


SIM2シリーズを購入してから、初めて練習場です。
いやぁ、ピカピカに光るクラブを傷つけたくないと思いながらも、練習しました。
今まで、カーボンのアイアンを使っていましたので、
やはり感覚は全然違います。クラブの重さも昔よりも感じます。
ピッチングから順番に番手を上げて打つこと200球。
新しいクラブでゴルフボールを打つって、楽しいですよね。
私はドライバー以外は、練習クラブを10球ぐらいで頻繁に変えて練習しています。
飛距離などは昔のクラブと変わらないなぁと思いながら練習し、
やはりクラブより、自分の練習が足りないなと思い、期待が大きかった分、ショックも大きかったのですが、
クラブの番手を見ると自分が打っていると思っていた番手と違う番手を握っていました。
具体的に言うと、7番を打っていると思ったら、8番で打っていました。
長さが全然違うだろとツッコミされそうですが、私は初心者なので、お許しください・・・
その為、下手なりにも、
また、練習中に、クラブを変更したこともあり、全然クラブに当たらないと思いながら練習していたので、練習すればもっと距離が伸びるのではないかと期待しております。
SIM2ユーティリティも数球打ちましたが、比較的簡単にあたり、飛ぶのですが、まだまだ練習をする必要があります。
私はドライバーも飛ばない為、ユーティリティーにはお世話になると思いますので、しっかり練習をしていきます。
最後に
当たってない中で、距離が伸びたのですから、やはりSIM2は素晴らしいと思います!
ただ、まだまだ練習が必要ですので、もっと練習して、
憧れのドローボールを打てるようになりたいです!
ただ、今日は、今まであまり出たことがなかったシャンクがたくさん出ました。
おそらくまだクラブに慣れていないのかなと・・・
ということで、SIM2は最高でした!!
皆さんも是非、ゴルフ5などで試打してみてください。
もうあまり新品はないかもしれませんが。
私はテーラーメイドさんがYahooショッピングに公式店を持っていると知り、Yahooショッピングで購入しました。
タイミングにもよると思いますが、私が購入したときは、Yahooショッピングが他のAmazonや楽天市場よりも、SIMシリーズは安かったです。
テーラーメイドファンになりました。
これからも、テーラーメイドで揃えていこうかな~。
コメント