AFP・FP2級とは?分かりやすく、難易度と勉強方法(勉強時間)をFP2級とAFP保有者が教えます

スポンサーリンク

皆さん、ファイナンシャルプランナーについて

・どんな資格?
・合格は難しいの?
・どんな勉強法で合格できるの?独学でもいいの?
・どれぐらい勉強すれば良いの?
・資格保有して役に立つの?

このような点を気にしている方、多いのではないでしょうか?

私はファイナンシャルプランナー2級(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFPを保有しており、会社の都合で2回受験しています。2回とも合格している為、その時の勉強方法なども含めて解説していきます。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
そらりゅう

私は、20年間金融機関(地方銀行→メガバンク)で勤務。海外に赴任もしていました。自身の経験から、金融情報、投資(投資信託中心)、海外や日本のレジャー施設、体験談を記事にしています。
ツイッターもブログの簡略版やニュースなどを発信しています。
少しでもブログを読んでもらった方の参考になるように記事を書いていますので、応援をよろしくお願いします!

そらりゅうをフォローする
スポンサーリンク

ファイナンシャルプランナー2級とは

まずFPとは、どのような資格かというと

FPとは、一人ひとりの将来の夢や目標に対して、お金の面で様々な悩みをサポートし、その解決策をアドバイスする専門家です。個々人や家族のライフプラン(人生設計)に基づく将来の収支の見通しを立て、最適な資産設計・資金計画を提案、アドバイスを行い、その実行をサポートします。そのため、FPはお金の面から家計の改善を図る「家計のホームドクター®」とも呼ばれています。
FPは職業の名称で誰でも名乗ることができます。ただし、「くらしとお金」に関するアドバイスは多岐にわたるため、FPには年金や保険、資産運用、税制、住宅ローン、相続など、幅広い専門知識が求められます。そこで、「くらしとお金」に関する様々な専門知識を有していることを証明するのがFP資格です。 日本FP協会HPより抜粋

上記のように紹介されています。

digital-marketing
また、ややこしいのが、ファイナンシャルプランナー(FP)は2つの団体が運営しています。
日本FP協会と金融財政事情研究会が実施しています。

2つの団体ともに、3級、2級、1級があり、同一資格となります。

通常は3級から、2級、1級という流れで受験をしていますが、実務経験が2年以上あると2級へダイレクトに受験できます。

金融系、会計系、不動産系は実務経験とみなされます。詳しくはこちらをご覧ください。

ただし、日本FP協会は、指定研修※を修了、2級FP技能検定に合格し、日本FP協会に個人正会員として入会すると、AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER)となることができます。
※大学院における所定の課程修了のルートや、AFP認定研修(税理士課程)修了のルートもあります。



また、その上位資格として、1級+CFP(CERTIFIED FINANCIAL PLANNER)というものがあり、簡単に説明するとAFPは国内、CFPは世界で認定されているといったところです。

興味がある方は、こちらをご覧ください。

AFP・FP2級 難易度、勉強方法、勉強時間は?

難易度は?

結論から言いますと、ある程度の勉強が必要な資格のレベルだと思います!

ただし、合格率が約50%前後というほどは難しくありません。
現在、銀行、証券会社の取得試験になっていることが多く、あまり勉強せずに受験をしている方も多い為、勉強をすれば取得できる試験だと思います

2つの団体の学科試験は同一ですが、実技試験に違いがあります。個人的には、日本FP協会の実技試験の方が難しかったと感じています。



勉強方法、勉強時間は?

日本FP協会のAFPを受験した際は、AFP指定研修がありましたので、研修で24コマほど受講しました。プラス、試験勉強で問題集を2周ぐらいしたので、

合計70時間ほどはしたかと思います。

その当時の私は学生だった為、何も知識がない状態から勉強してそれぐらいの勉強時間だと思います

その後5年後ぐらいに、金融財政事情研究会を受験した際は、

問題集を1周+間違えた問題のやり直し程度で合格しています!

参考書のリンクを貼りたかったのですが、上手く表示できないので、下記の楽天ブックスさんから、ファイナンシャル・プランナーで検索すると問題集、参考書が出てきます。

まとめ

FP2級は基本的には金融や不動産等の税金関係の勉強になります。

その為、浅く広く勉強することになります。

金融関係勤務の方で知識が欲しいという方は、ファイナンシャル・プランニング技能士で良いと思いますし、お客様に対してFP業務を提案したいという方は、AFP・CFPの方が良いかと思います。

AFP認定研修を修了するために、単位を履修した後に提案書(ファイナンシャル・プラン)を作成し、基準点をクリアする必要がありますが、これは本当に役に立ったかなと思っています。

・日本FP協会と金融財政事情研究会が実施している
・日本FP協会と金融財政事情研究会では、学科は同一だが、実技の試験が違う
・日本FP協会は、指定研修※を修了、2級FP技能検定に合格し、日本FP協会に個人正会員と
して入会すると、AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER)となることができる
・基本的には、勉強をしないと合格しない資格
・AFPは指定研修を含め、70時間ぐらいは勉強した
・FPとして働くのであれば、AFPやCFPが良い

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました