銀行業務検定とは?試験内容・必要性・勉強方法を紹介。銀行員以外は無駄?

スポンサーリンク

勉強

今回は、銀行業務検定についてご紹介します。

この資格、銀行に入行したら、基本的に取得MUSTの銀行が大半ではないでしょうか・・・

・銀行業務検定の必要性は?
・どれぐらい勉強すれば良い?

・銀行以外で役に立つ?

このように考えている方も多いのではないでしょうか?

私は、法務・税務・財務を2級、事業性評価3級を保有しています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
そらりゅう

私は、20年間金融機関(地方銀行→メガバンク)で勤務。海外に赴任もしていました。自身の経験から、金融情報、投資(投資信託中心)、海外や日本のレジャー施設、体験談を記事にしています。
ツイッターもブログの簡略版やニュースなどを発信しています。
少しでもブログを読んでもらった方の参考になるように記事を書いていますので、応援をよろしくお願いします!

そらりゅうをフォローする
スポンサーリンク

銀行業務検定とは

銀行業務の意義

銀行業務検定協会より、以下のように紹介されています。

「銀行業務検定試験」は、当協会の母体である㈱経済法令研究会が行っている教育研修事業のフォローないし最終ゴールとしての目標として企画・立案されたものです。主として銀行・保険・証券等金融機関の行職員を対象に、業務の遂行に必要な実務知識や技能・応用力についてその習得程度を測定することを目的とした、どなたにもご受験いただける公開の検定試験です。実務能力水準の向上に寄与することを願って1968年2月からスタートしました。
現在、法務・財務・税務・外国為替・金融経済・証券・信託実務・法人融資渉外・個人融資渉外・窓口セールス・年金アドバイザー・営業店管理・融資管理・デリバティブ・投資信託・保険販売・金融リスクマネジメント・経営支援アドバイザー・預かり資産アドバイザー・金融商品取引・相続アドバイザー・事業承継アドバイザー・事業性評価等の23系統36種目の試験が実施されており、年間受験応募者数は約29万人を数えるに至っています。
2017年10月実施の第138回銀行業務検定試験において、受験応募者が累計で1,000万人を突破しました。この実績を糧とし、今後もより実務に役立つ、より皆様にご信頼いただける試験を目指して、その強化・拡充を図ってまいります。
銀行業務検定協会HPより

簡単に言えば、銀行に勤めている人の業務に応じた資格を用意しています。

銀行業務の種目一覧

法務
融資管理3級、法務2級、法務3級、法務4級、

財務
財務2級、財務3級、財務4級

税務
税務2級、税務3級、税務4級

年金
年金アドバイザー2級、年金アドバイザー3級、年金アドバイザー4級

信託・証券
証券3級、信託実務3級

マネジメント
金融リスクマネジメント2級、営業店マネジメントⅠ、営業店マネジメントⅡ

融資・渉外
経営支援アドバイザー2級、窓口セールス3級、法人融資渉外2級、法人融資渉外3級、事業性評価3級、個人融資渉外3級、デリバティブ3級、事業承継アドバイザー3級

外為
外国為替2級、外国為替3級

金融経済
金融経済3級

預かり資産等
投資信託2級、投資信託3級、金融商品取引3級、預かり資産アドバイザー2級、預かり資産アドバイザー3級、保険販売3級

相続
相続アドバイザー2級、相続アドバイザー3級

このように見ると、かなり多岐にわたっております。
おそらく、各金融機関より、推薦の種目があると思いますので、そちらを受験すれば良いかと思います。

受験資格

誰でも受験することができます。試験は下記を参考ください。

受験方法

試験日、受験料は科目によって違っています。
下記、リンクをご参考ください。



銀行業務検定の勉強方法は?

勉強方法

私の経験上、3級は、試験問題集を1~2週すれば取得できるレベルで、比較的簡単と思います。
私は、ほとんど勉強せずに受かった科目もあります。

2級は難易度が上がる為、問題集、テキストで知識を深め、問題集で間違えたところを繰り返し問題を解き、対応をしていかないと落ちる可能性があります。

問題集の目安は3周ぐらい、間違えた箇所のチェックが必要かと思います。

私の周りでも、勉強せずに落ちている人がいました。

2級は難易度が上がる為、しっかりと勉強が必要

おそらく、2級を取得する際、FPの資格なども考えだす頃かなと思いますので、合わせて勉強することをお勧めします。

知識としては、重なる部分も多いと思いますよ。

テキストは、楽天などでも売っています。ただ、銀行に先輩がいれば、先輩から譲ってもらうだけでも十分かもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

銀行業務検定試験税務2級問題解説集(2022年3月受験用) [ 銀行業務検定協会 ]

価格:2970円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

銀行業務検定試験公式テキスト税務2級(2022年3月受験用) [ 経済法令研究会 ]

価格:2640円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

楽天で購入

 

銀行業務検定は役に立つ?

銀行の業務では、役に立つと思います。

ただし、就職活動、転職活動では、ほとんど意味がないかと思います。

銀行に入行した際の、自分自身の知識を深めるという資格であり、対外的な効力は非常に薄いかなと思います。

自分のレベルアップには使えるが、対外的な効力は極めて薄い



まとめ

銀行業務検定は、

・銀行員が銀行での業務の為に取得する資格
・誰でも受験が可能(銀行員以外でもオッケー)
・試験科目によって、受験日、受験料が違う
・3級は比較的簡単であるが、2級はある程度の勉強が必要
・就職活動などでは、正直効力がない資格

銀行に入行し、銀行から求められている方が、取得すれば良い資格です。

同じ内容の資格でしたら、FPや簿記などの方が、対外的な効力は高いです。
銀行以外の方が積極的に取得する資格ではありませんので、ご注意くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました