元銀行員が教える|夢のマイホーム。購入前に知って欲しいこと。その家は本当に資産になる?

スポンサーリンク

こんにちは。そらりゅうです。

今回は、マイホームを買う前に知って欲しいことをブログにします。

本題に入る前に質問しますね。

あなたは、今後、裕福になりたいですか?
ゆとりのある生活を送りたいですか?
もし、あなたの「家を買う目的」が、
「とにかくローンを借りて、お金をかけてでも、立派な家を買って、納得する家に住みたい」という
人は、このページは意味がないかも・・・
この記事では、賢くマイホームを購入する方法を記事にしていきますので・・・
そらりゅう
そらりゅう

そのような方は、私の違うページで遊んでいってくれると嬉しいです!

では、ここから、「家を買う前に考えたいこと」を書いていきます。
私は、銀行員という職業柄、富裕層の方、夜逃げした方、残念ながら亡くなられた方、いろいろな方を見てきました。
今日は超富裕層ではなく、いわゆるお金持ちになっていく方から学んだことをお伝えします。
この記事では、現実味を持たせる為にも、お金持ちを準富裕層以上として記事にしています。
出所:野村総合研究所より
そらりゅう
そらりゅう

超富裕層は、正直環境が違いすぎて、参考にならない。
また違う記事でご紹介できたらと思っています

 

「夢のマイホーム」、「いつかは庭付きの一戸建て」など、夢を駆り立てる言葉が溢れています。

言葉巧みにセールスをかけてくる不動産会社、住宅ローン審査を通す銀行の言うがままではなく、ご自身で一度考えて、納得できるマイホームを購入してください。
この記事で伝えたいことは極端に言うと、
マイホームは資産ではない、負債である

ということです。

「意味が分からない」と思う方も多いと思いますが、お金持ちが実行していることをお伝えするので、頭の片隅に入れて、マイホームを探してくれると嬉しいです!

極論ですので、「このような考え方もあるのか」程度で読んでくださいね。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
そらりゅう

私は、20年間金融機関(地方銀行→メガバンク)で勤務。海外に赴任もしていました。自身の経験から、金融情報、投資(投資信託中心)、海外や日本のレジャー施設、体験談を記事にしています。
ツイッターもブログの簡略版やニュースなどを発信しています。
少しでもブログを読んでもらった方の参考になるように記事を書いていますので、応援をよろしくお願いします!

そらりゅうをフォローする
スポンサーリンク

マイホームは負債であると考える理由

以下の内容は、会社経営(法人)での話になりますが、私は個人にも当てはまると考えています。

個人のお金事情も、決算書で表せるからです。

また、経営が上手くいっている経営者は準富裕層以上であることが多く、自然とこの考え方が染みついていると思います。
(繰り返しになりますが、超富裕層は関係ありません)

 

マイホームは資産を生みますか?まずは法人のお話から

決算書上の資産に計上されている資産は、基本的に収益を生まないと効率的な経営ができているとは言えません。

分かりやすく言うと、

・現預金
・土地・不動産
・工場などの資産
・設備機械
これらの資産は、効率的に利用・稼働させることにより、利益を生み出すことが会社経営になります。
出所:https://startup-station.jp/ts/tsushin/bn/column73/
「本社などの資産は利益を生み出さないのではないか」と反論があると思います。

確かに本社は本社経費を生み出している企業が大半だと考えます。

ただし、本社経費も利益を生み出す為に必要とされている経費(なハズ)です。

また、一等地に本社・支店を持つことにより、会社のブランディングや信用の増加を狙っている側面もあります。

この資産について厳格にしている企業(特に飲食系に多いです)は、一等地に本社を構えていない企業も多いです。

また、できるだけ不要な資産を持たないように、賃貸が多い特徴があります

簡単に言うと、

 

収益を生まない資産を持たないため

マイホームは資産になるのか。個人の場合で考える

では、次は個人に当てはめてみましょう。

サラリーマンの場合、

資産は、

・現預金
・有価証券(金融資産)
・保険
・自動車
・マイホーム
・服、時計、宝飾品など
・テレビ、ゲームなど家電
先ほどの「利益を生み出さない資産は、資産ではない」という考え方では、
上記の中では、
・現預金
・有価証券
・保険
・服、時計(仕事で使うもの) 以外は資産ではないという考え方になります。
ということは、マイホーム、自動車などが資産ではないことになりますね。

マイホームが資産でなければ何?

上記の考え方からすると、マイホームは「利益を生み出さない」為、資産ではないことになります。

そらりゅう
そらりゅう

では何でしょうか?

 

資産ではないということは、負債であるということになります。

極端に言えば、

わざわざ住宅ローンを借りて、負債をつくる

ことになるのです。

では、お金持ちは家を買わないの?

「マイホームは負債だ」という極論を言いましたが、お金持ちが家を買わない訳ではありません。

私が知っている全てのお金持ちではありませんが、多くの方が、

・無理して大きな家を買っていないこと
・銀行からの借入は少額(住宅ローン取得控除を利用できる範囲)
・決して豪華な家ではない

という共通点があります。

 

また、高齢者のお金持ちの方は、家が小さくても、金融資産を1億円以上持っているという方はたくさんいます。

どのように資産をつくったのか気になりませんか??

資産の作り方は

・純粋に収入が多い
・不動産投資に長けている
・株式投資に長けている
・ビジネスの才能がある
など、人それぞれです。

ただし多くの方の共通点としては、

税理士、証券マン、銀行から随時情報を集め、資産運用や節税に興味を持っています。

家(住んでいるところ)には興味を持っていない高齢者が大半です。

 

お金を使わないのではなく、モノの価値の見方が、

「見た目、金額」ではなく、「資産価値」や「本当に必要性があるか」

などです。

一例をだすと、私の知り合いの80歳の準富裕層は、

・節税の情報はすぐに入手し、実行
・自分が信じた投資先に、ずーと投資を続けている
・自動車は絶対にトヨタの「ランドクルーザー」(頑丈な造りという理由から)
・スマホは毎年最新のiPhone(最新のデバイス性能を知りたいという理由から)
です。

「マイホーム」は、普通のサラリーマンが住んでいる家よりも小さく、質素な家です。

「マイホーム」は住むところではあるけど、利益をもたらす資産ではないからです。

この方にとって、お金の使いどころは、「マイホーム」ではないのです。
そらりゅう
そらりゅう

資産を形成した高齢者から学ぶことは多いと思いますが、いかがでしょうか?

もし、あなたが裕福な生活を目指すのであれば、お金の使いどころは、「マイホーム」ではないのかもしれませんよ。
特に、一戸建ては、マンションに比べ、流動性も低く(売却が難しく)、資産形成には向かないかもしれません。

建築会社や銀行は、なぜ高額な物件を勧めてくるのか

これは想像がしやすいと思いますが、建築会社、銀行の共通利益があります。

それは、

建築金額が大きくなれば、利益が増える

です。

建築会社は銀行のローンが通れば、どこの銀行のローンでも良いです。

銀行もそのことを十分に承知しており、建築会社に選ばれる為に、無理なローンでも通そうとします。

お客様に(建築に対して)本音を言える銀行員は、ごくわずかでしょう。

もし銀行員がアドバイスして、建築代金を下げた場合、次回以降、建築会社からお客様の紹介がなくなることが分かっているからです。

もしあなたが、建築代金を下げるように提言した銀行員と出会えたなら、かなりラッキーだと思います。

その銀行員を信じて、ローンを相談することをおススメします。

 

そらりゅう
そらりゅう

銀行の住宅ローン審査の基準の記事は、また後日公開しますね

まとめ マイホームは負債なのか

マイホームを購入する際は、

マイホームは、利益を生まない為、資産ではない
豪華な家を買う前に、今一度再検討を

上記を覚えておいてください。

あなたが

今後、裕福になりたく、ゆとりのある生活を送りたいと思うなら、

マイホームの金額を減らして、少しでも資産運用することをおススメします。

お金の使いどころを、利益の生む資産に振り向けましょう

ただし、資産の考え方は人それぞれ。

あなたが裕福な生活より、豪華な家が欲しい際は、豪華な家を選べば良いと考えます。

今回の考え方極端な例ですので、考え方の1つとして覚えておいてくださいね。

そらりゅうでした。ありがとうございましたー♪

今なら現金プレゼントで仮想通貨を始められるよ↓お試しには丁度いいかも↓


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました